TREK 560 Serise Touring Bike Rebuilt by Culture Club


価格:
販売価格¥247,500

1984年製。

1975年創業のTREKの創成期から本格的な量産に切り替わった時代のモデルで言わば市販された最初期のフレームです。

最初はロードフレームだと思っていたのですが、いざタイヤをはめてみると700x32cが入るじゃないですか。

この時代にしてはやけに太いな?と思い改めて調べてみるとTREKは元々ツーリングバイクの製造から始まった会社であることがわかりました。

そうか、これツーリングバイクなんだ。

確かにレース用のバイクというより、どちらかというとツーリング系によくある細かいディテール、具体的には各パイプを繋ぐラグやエンドに「TREK」の刻印があしらわれ、ラメが入ったグレーの美しいペイントが施されたところでしょうか。

何よりBB後方にフェンダー用のダボ穴が配置されているのが何よりの証拠。

となれば、組み方はフレームに合わせてツーリングスタイルに。

ツアラーといえばマスタッシュバーでしょ。ということでハンドルはNITTOのRM016をチョイス。少し癖のあるハンドルですが、立派なお髭のような見た目は自然と目が引かれてしまう佇まい。BROOKSのサドルともある意味相性抜群ですが、全体的な細身でクラシックな見た目、少し前傾姿勢をとるスタイルとしてもぴったり。

乗れば乗るほど味が出てきますので、たまにお手入れをしてよりカッコいいバイクに育てていきましょう。

街中に溶け込むような落ち着いた雰囲気は日常使いもしやすく、さらにフェンダーを装備すればより特化させることもできます。

足回りはしっかり走れる装備で組み上げていますので、もし日常から飛び出してツーリングにいきたくなってもバイクパッキングや昔ながらのラックスタイルにカスタムすればいつでも旅に出られます。

40年以上前のフレームですが、年なんて関係ないくらいポテンシャルを持ったバイク。
最高の相棒となることでしょう。

[SPEC]

サイズ:Top 550mm / Seat 540mm
ハンドルバー:NITTO B203
タイヤ:SIMWORKS Volummy Tire 700 x32c
サドル:BROOKS Swift 
ドライブトレイン:MICRO SHIFT R10 10s

※ビンテージフレームのため小さな傷や汚れがございます。できる限り現物をご覧いただきた上でご購入いただくことをおすすめします。
※決済時に完成車体配送料(¥9,900)が別途請求されます。車体の発送はご購入後約1週間内を予定しておりますが、ご注文後改めてメールかお電話にてご連絡いたします。
※ペダルは付属しません。

関連するプロダクト

最近チェックしたアイテム